我が家に電動アシスト自転車(フル電動自転車とはまったく違うカテゴリーなのでまたそれは後日)が登場して依頼、近所のお買い物はもっぱら電チャリになった。
車のガソリンが高いのもあるけど、やっぱり自転車の爽快感は素晴らしい。
エコと言えば廃バッテリーの問題があるから簡単にエコだからって僕は言えないなと思うけれど、実際排気ガスを出さないで走る電チャリは多少なりとも「汚さない自分」を意識出来るのも気分的に良いのは確か。
じゃ〜純粋に自転車にすればいいじゃないって言われたらそれまでなんだけど、実際この坂を電動アシスト無しで上がれって言われたら・・・「ごめんなさい!」です(苦笑)
良い訳はともかく、そんな訳で次なる物欲第一位は長距離も乗れる電動アシスト車。
ネットで探せば色々出てくるけれど、まずは「公道は走れません」表記がある「電動自転車(フル電動自転車)」は道路交通法違反という壁があるので却下。
登録すれば乗れるかもしれないけれど、ヘルメットして乗る??
安全面でヘルメットは必要だけれど、バイク用ヘルメットをかぶってペダルを漕ぐなんてナンセンスでしょ??
気が小さい僕としては警察官を見る度にドキドキもしたくないしw
で、色々試乗した結果、今一番候補はこれ
2010年モデル ヤマハ(YAMAHA) パスブレイスL(PAS BRACE L) PV26SL(26インチ/内装8段変速付)


PR