iPhone 3GS 32GB

個人的主観だけど、携帯を選ぶポイントとして、男性はスペック、女性はデザインを重視する気がする。
毎日持ち歩くモノだからこそ気に入った製品をと結構真剣に選ぶ対象でもある。
自分なりにデコレーションする人も多い。
そんな中で、スマートフォンをチョイスする人は何を求めてるんだろうか。
「携帯なんて話せてメール出来れば良いじゃん」ていう人はきっとスマートフォンは選ばないだろう。
家にパソコンが無い人もスマートフォンは選ばないだろうし、ましてiPhoneはPCを持ってないと何かと不便である。
無線LAN環境があれば単体でもOSのダウンロードやアプリのダウンロードも苦痛では無いけれど、3Gではちときつい。
出来ない事も出てくる。
そんなスマートフォンの中の「iPhone」だけれど、他社や他機種には絶対追従出来ないであろう事がある。それは
「アプリの豊富さ」だ。
世界中の開発者が膨大な量のアプリを開発している、無料から有料まで凄い数がある。
使えるモノからダメダメアプリまで様々。
しかし、この圧倒的な情報量は使ってみると「凄い!」と思う。
スペックだのダメな部分、電波が弱いだの色々あったって一度iPhone ,iPadを使ったらこの魅力は手放せなくなる。
僕は今iPhone 3GSの初期型だけど、OSのアップグレードで問題無く使えてるし、今月で2年縛りも終わったので早速iPhone4に切り替えようと思っている。
ビジネスにも完全にコレが無いと不便で困る位使い倒しているし、問題も無い。
家内も気に入ってiPhoneを使い倒しているし、子供もアプリで遊んでいるし、我が家はまんまとアップル戦略にハマった一家である。
そんな人間が推薦するんだからと思うかもしれないけれど、騙されたと思ってwスマートフォンをと考え中の方は是非一度iPhoneを使ってみて欲しい。
スペック以上の凄さを実感出来るはず。
アップルの戦略の凄さでもあるんだろうけど。
PR